TEL:082-275-5330
ご予約はこちら
Instagram
Facebook

写真の話

唯一無二の着物

1階のおかだやでお仕立ていただいた着物を撮影いたしました。

たかす写真館・おかだやの近くにある草津八幡宮。そこのお祭りで名物となっているのが喧嘩みこしです。
新型コロナの影響で近年は中止になっていましたが、久しぶりの開催ということで着物も一新したもので臨みたいとのこと。

「できるだけ目立つ、唯一無二の着物」というコンセプトをもとに、毎週打ち合わせを重ねていきました。塗りなどの課題を解決するため、京都の職人さんの力もお借りしながら数ヶ月、ついに完成しました。

詳しくはこちら
「他にない唯一の着物」~お客様の熱い想い~ | おかだや(外部リンク)

柄には竜、鯉、般若と縁起のいいモチーフをふんだんに使用。特に「鯉が滝を上り竜になる」というイメージはお客様とおかだや主人の両人が特にこだわったポイントです。

実際にお客様が着用した写真がこちら。力強く迫力たっぷりに仕上がりました!

たかす写真館とおかだやは、これからもお客様の大切な思い出に寄り添っていきたいと思っております。

関連記事

最近の記事
  1. 唯一無二の着物

  2. 七五三と着物

  3. オールドコンデジ